--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-03-17(Sat)
昔、私が子供の頃、とっても憧れたのが
ラジコン。
しかも、本物のようにエンジンで走る車とか、飛行機、
ヘリコプター。
これらは私の子供の頃は、とてつもない高額で大人の趣味の部類のものでした。
持ってるのは近所の同い年から上の子供の「お父さん達」。
決して子供の手に入る代物じゃなかったんです。
最近は
ラジコンヘリならかなりの安価で手に入るようになりましたね。しかし、今となっちゃ、ちょっと興味が枠程度で買おうとまでは思いませんでした。
しかぁ~っし!これは面白そう!
Androidがコントローラになる
ラジコンヘリ!
http://www.tabroid.jp/news/2012/03/120312-rchelicamera.htmlすっごく興味をそそられます。
しかもカメラ搭載!
しかし、残念なことに、
Android端末でリアルタイムにその画像を見ることはできないんですね。
microSDカードに保存して、あとから見るようです。
リアルタイムで
Android端末で見られれば、操縦してる臨場感も楽しめるんですけどね。
それにしても当分、こいつは頭から離れそうにないっすね。
スポンサーサイト
ラジコンへりを楽しむ姿をtvで見たことがあります。本当に夢中になっていましたよ。大人の男性が!!
カメラの搭載も希望する人が入れば、実現するのもすぐですよね。人間は研究家で努力するからです。誰かさんみたい~!?
そういう人を子供の頃、俺はじかに見て、憧れたもんでした~
> ラジコンへりを楽しむ姿をtvで見たことがあります。本当に夢中になっていましたよ。大人の男性が!!
> カメラの搭載も希望する人が入れば、実現するのもすぐですよね。人間は研究家で努力するからです。誰かさんみたい~!?
僕も結構前にTVでiPhoneのラジコンヘリを見て欲しくなりました( ゚ω゚ )w
今は飛ばす場所等もかなり限られてるので家には部屋用のミニラジコンヘリがありますw
やっぱりなんか気になりますよねぇ~
しかもiPhoneのやつで高いやつはリアルタイムで映像が見られるみたいですね。
> 僕も結構前にTVでiPhoneのラジコンヘリを見て欲しくなりました( ゚ω゚ )w
> 今は飛ばす場所等もかなり限られてるので家には部屋用のミニラジコンヘリがありますw
ミニ四駆の速度調整のアプリがあるとは聞いてましたが、まさかラジコンへりも操れちゃうなんてすごいっすなぁ
ミニ四駆もあるんですか!それは知らなかったっす。ミニ四駆ならお手頃価格で遊べるんですかね。
> ミニ四駆の速度調整のアプリがあるとは聞いてましたが、まさかラジコンへりも操れちゃうなんてすごいっすなぁ