先日、引越しをしたご報告をいたしました。
まだまだ、片付けは長い道のりの途中です。全く整理がつきません(><)
で、引越し先のロケーションなんですが、これが駅から徒歩30分弱。ほとんどが結構急な上り坂でして、かなり起伏が激しい状態なんです。しかも周りにはあまり安くないスーパーしかない始末。
これは足が必要だと思い、原チャリを購入いたしました。
自転車の代わりということを目的としましたので、今回は燃費重視。
そして原チャリでとにかく燃費を追求すると、長年、日本のあちこちで見かけるお仕事でバイクを使用されている方の定番「スーパーカブ」でしょう。
で、オークションや中古市場をネットで調査。バイク屋のオヤジさんに相談したりと、色々調べると程度のいい物は結構高いんですね。
バイク屋のオヤジさん曰く、「ちょっと前に、中古を大量に海外に持ってかれてしまって弾数が少ない」とのこと。
スーパーカブといえばスクーターに比べると少々お値段が高いが、壊れない、燃費がいいという印象ですが、中古で10万は軽く超えてしまってました。
あまりボロボロでもちと悲しいですしね・・・・・
で、色々悩んでいたら5月の終わりに最新モデルが発売されるとのこと。
この最新モデル、中国で製造することにより、従来のスーパーカブより定価で4~5万安くなってるとのこと。
中国製造ということでちょっと不安はありますが、そこは添加のHONDAだし、なにより新車だし、これに決めちまいました。
それが先日納車されました。
それがこれです。


カラーバリエーションも5色から選べるし、結構デザインも気に入ってます。
まだ、燃費を測れるほど乗ってはいませんがなかなかよさそうな雰囲気ですよ。