2012-04-30(Mon)
お待たせしました。やっと4作目を公開しました
皆様、GWはどうお過ごしですか?
私は相変わらずバタバタとあがいております。
ところで、なんか途中で気合が入らなかったり、色々忙しくなったりで製造が進まなかったAndroidアプリの4作目をただいまやっとのことで公開いたしました。
タイトルは「バスどこ(都営バス編)」!
ま、なんのことはない前作「バスどこ(横浜市営バス編)」の都営バス版です。
使い方は後日改めてまとめますが、横浜市営バス編とほぼ同じです。
このアプリ、横浜市営バスと同じ要領で作れば簡単にできるだろうと想像していたのですが、これが結構苦労いたしました。その話も後日、改めてご報告いたします。
何はともあれ、4作目のAndroidアプリ「バスどこ(都営バス編)」をよろしくお願いいたします。
Androidアプリ「バスどこ(都営バス編)
」のダウンロードはこちらから
https://play.google.com/store/apps/details?id=j.pro.WhereBusToei
他、これまで公開中の3本のAndroidアプリも今後ともよろしくお願いいたします。
Androidアプリ バスどこ(横浜市営バス編)
のダウンロードはこちらから
https://market.android.com/details?id=j.pro.WhereBus
Androidアプリ Next Schedule
のダウンロードはこちらから
https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
Androidアプリ Wi-Fi Sentinel
のダウンロードはこちらから
https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
私は相変わらずバタバタとあがいております。
ところで、なんか途中で気合が入らなかったり、色々忙しくなったりで製造が進まなかったAndroidアプリの4作目をただいまやっとのことで公開いたしました。
タイトルは「バスどこ(都営バス編)」!
ま、なんのことはない前作「バスどこ(横浜市営バス編)」の都営バス版です。
使い方は後日改めてまとめますが、横浜市営バス編とほぼ同じです。
このアプリ、横浜市営バスと同じ要領で作れば簡単にできるだろうと想像していたのですが、これが結構苦労いたしました。その話も後日、改めてご報告いたします。
何はともあれ、4作目のAndroidアプリ「バスどこ(都営バス編)」をよろしくお願いいたします。
Androidアプリ「バスどこ(都営バス編)

https://play.google.com/store/apps/details?id=j.pro.WhereBusToei
他、これまで公開中の3本のAndroidアプリも今後ともよろしくお願いいたします。
Androidアプリ バスどこ(横浜市営バス編)

https://market.android.com/details?id=j.pro.WhereBus
Androidアプリ Next Schedule

https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
Androidアプリ Wi-Fi Sentinel

https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
スポンサーサイト