2012-03-31(Sat)
スマホのバッテリー
AndroidもiPhoneもスマホで困るのがバッテリーの消費じゃないでしょうか。
普通の携帯ではよほど過酷な使用をしなければ一度フル充電すれば3日~10日位バッテリーはもちました。
しかし、私のIS05は1日~1日半、少しだけ過酷な使い方をすれば1日ももちません。
私の公開しているAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelを作るまでは、まず1日バッテリーはもちませんでしたね。(Wi-Fiが届かないのに入れっぱなしの状態でしたから)
そんなこんなで、現在、スマホの充電器市場が活気をおびているそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000004-fsi-bus_all
カバーに充電機能を持たせたものや、外でも充電できるように太陽光発電を利用したもの等々。
あと、でかいバッテリーとIS05の厚い裏蓋がセットになってるなんてやつをどこかで前に見つけたこともありました。
現在の私の対策としましては、外出時にたまに長電話したりした時のために、予備のバッテリーを持ち歩くようにしていますが、外出用の充電器を持ち歩くのとどっちが便利なんでしょうかね。
もし、Androidでバッテリーの容量でお困りの方で、原因がWi-Fiの入れっぱなしという方がおられたら是非、私のWi-Fi Sentinelをご利用ください。
Androidアプリ Wi-Fi Sentinel
のダウンロードはこちらから
https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
また、現在公開中の2本のAndroidアプリもよろしくお願いいたします。
Androidアプリ バスどこ(横浜市営バス編)
のダウンロードはこちらから
https://market.android.com/details?id=j.pro.WhereBus
Androidアプリ Next Schedule
のダウンロードはこちらから
https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
普通の携帯ではよほど過酷な使用をしなければ一度フル充電すれば3日~10日位バッテリーはもちました。
しかし、私のIS05は1日~1日半、少しだけ過酷な使い方をすれば1日ももちません。
私の公開しているAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelを作るまでは、まず1日バッテリーはもちませんでしたね。(Wi-Fiが届かないのに入れっぱなしの状態でしたから)
そんなこんなで、現在、スマホの充電器市場が活気をおびているそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000004-fsi-bus_all
カバーに充電機能を持たせたものや、外でも充電できるように太陽光発電を利用したもの等々。
あと、でかいバッテリーとIS05の厚い裏蓋がセットになってるなんてやつをどこかで前に見つけたこともありました。
現在の私の対策としましては、外出時にたまに長電話したりした時のために、予備のバッテリーを持ち歩くようにしていますが、外出用の充電器を持ち歩くのとどっちが便利なんでしょうかね。
もし、Androidでバッテリーの容量でお困りの方で、原因がWi-Fiの入れっぱなしという方がおられたら是非、私のWi-Fi Sentinelをご利用ください。
Androidアプリ Wi-Fi Sentinel

https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
また、現在公開中の2本のAndroidアプリもよろしくお願いいたします。
Androidアプリ バスどこ(横浜市営バス編)

https://market.android.com/details?id=j.pro.WhereBus
Androidアプリ Next Schedule

https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
スポンサーサイト