j-proのAndroidアプリ紹介 2011年09月
fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

    【当ブログはリンクフリーです。また、相互リンクご希望の方は下のメールフォームよりご連絡ください。】
    2011-09-29(Thu)

    デベロッパーコンソールについて

    今回は、ちょっとディープな話になります。

    Androidアプリを作り、マーケットに公開するには$25払ってデベロッパー登録が必要になります。

    この登録を行うと、使える画面としてデベロッパーコンソールと言う画面があります。
    (ま、ブロガーにとってのブログ管理画面のようなものだと思ってください。)

    このデベロッパーコンソールなんですが、ダウンロード数の表示が長い間おかしかった(数が合っていない)のですが、この1週間くらい、いろいろ試行錯誤してるようで少しずつ変わってきてます。
    しかし、数字に関しては全く手つかずの状態だったのですが、本日やっと、数字がそれっぽい数になったので、自分で確かめてみたところまだ、微妙におかしいですね。

    これはもしかしたらダウンロード数のデータが消えてしまったのかもしれないのかな~なんて思っております。

    大きく違う場合はまだ、バグの可能性もあるかと思うのですが、この微妙な数の違でそんな連想をしてしまいました。

    ま、大勢に影響はないのでしばらく様子見です。

    とにもかくにも、是非私の作ったアプリを使ってくれる人が増えることを願うばかりです。

    ということで、私の作ったAndroidアプリ
    Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    スポンサーサイト



    2011-09-27(Tue)

    トホホなアップデート

    前回、IS05のAndroid2.3へのバージョンアップのことで愚痴りましたが、
    今、auのHP見たら、それとは全く別のアップデートが昨日出てたことに気づきました。

    まだ、2.3へのバージョンアップは先になりそうです。

    全体的に軽くなるという情報もありますので期待してるんですが・・・・
    2011-09-26(Mon)

    そういえば、IS05のバージョンアップは・・・・・

    今日はもう既に26日。

    そういえば我、愛機IS05のOSの2.3へのバージョンアップはいつになるのだろう・・・・・

    http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0615b/index.html

    ここで9月以降と発表しているがもう、9月も終わっちゃう。

    ま、10月でも11月でも9月以降なんだろうけど・・・・・

    [htc EVO WiMAX ISW11HT]はもう、2.3のバージョンアップが出ているみたいだけど、IS05も早くして欲しいなぁ~
    2011-09-25(Sun)

    Androidアプリ Next Schedule更新履歴

    Androidアプリ Next Scheduleのバージョンアップを行いました。

    ウィジェットの下に余白がありましたので、ウィジェット内のタイトル部分のフォントサイズを拡大しました。



    よろしければ是非、使ってください。

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
    2011-09-25(Sun)

    Androidアプリ Next Schedule公開1ヶ月

    Androidアプリ Next Scheduleの公開から1ヶ月が経ちました。

    ものすっごく数は少ないですが数人の方に使用していただいているようです。(多謝)
    Wi-Fi Sentinelも同様の状態です。

    ただ、レビューや評価が全くなく、今後のバージョンアップの方向性がつかめずにいます。

    ま、いつかどなたかが何かアクションを起こしてくださることを信じ、それまで次回作の構想を考えて行きたいと思います。

    皆様、これからもよろしくお願いいたします。
    2011-09-23(Fri)

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinel更新履歴

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelをバージョンアップしました。

    内容はバイブパターンの設定に「バイブレーションなし」を追加しました。

    よかったら使ってみてください。


    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    2011-09-22(Thu)

    秋晴れ



    昨日の台風も凄かったすね
    台風一過の秋晴れの空
    2011-09-19(Mon)

    Androidアプリ開発 回想録 その2

    今回は久々の回想録を書きたいと思います。

    私、文才がないもので、この回想録となると、文章がめちゃくちゃになってしまいますが、ご容赦ください。

    また、今回は専門用語が多用されますので、わからない方には全く意味が分からないかと思いますが、そこもご容赦ください。

    前回の回想録で、Wi-Fi Sentinelを作るのに四苦八苦したと書きましたが、その内容をかいつまんで


    Androidアプリの開発は基本的にJava言語というコンピュータプログラミング言語を使用します。
    前にも書きましたが私、コンピュータソフトの開発を生業としておりますのでここに関しては問題はありませんでした。
    問題はこれまでJavaをWebアプリケーションの開発でしか使ってなかったことと、Webアプリケーション以外のソフトはWindowsとUnixのアプリケーションしか作ってこなかったこと。

    Androidアプリの開発はこれらとかなり違う思想で行わなければならないことが最大の苦労でした。
    Activity?Intent?初めて聞く言葉のオンパレード。
    現在、事情があり、かなりの生活苦。Androidアプリ開発に関する本の購入なんてできる状態ではありません。
    図書館に行っても、それらは全部貸出中。すっごい数の予約待ち。
    一つ一つをネットで検索しまくり、テストプログラムを作って動作確認を行い、やっとのことで理解して先に進むという地道な作業の繰り返しでした。
    これにはかなりの根気を費やしました。

    また、それほどでは無いにしろ、先ほど書いた動作確認を行う為の環境作りにも苦労しました。

    そもそも、開発環境を作るところから苦労してたように今では記憶しています。

    と、何をするにも苦労のしっぱなしで生産性の悪いことこの上ありませんでした。

    それらの苦難を乗り越えてやっと出来上がった、Wi-Fi Sentinel・・・・・

    そして2作目のNext Scheduleこっちもまた新しいことにチャレンジして苦労しました。(この辺の苦労はまた別の機会に)

    そうこうした根気の賜物が現在公開中の2作品となっております。

    皆様、よろしければ是非使ってみてください。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    また2作目のAndroidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    2011-09-14(Wed)

    Androidアプリ Next Schedule 更新履歴

    Androidアプリ Next Scheduleのソースを再点検しました。
    少々、無駄な処理があったので、内部変更として処理を整理しました。

    Androidアプリ Next Scheduleはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    また、J-ProのAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
    2011-09-13(Tue)

    Androidアプリ ダウンロードの傾向 その2

    先日、Androidアプリのダウンロードの傾向としてgoogleアカウントの取得から1週間以内、中には0日なんて人もいて、自分の作品に自信をなくしてたような記事をアップしましたが、

    昨日、またダウンロードされてその方は40日以上経った人だとわかりました!

    たまたまかもしれませんが、なんか一縷の希望が見えてきた気がしまして、嬉しくてついついブログにアップさせていただきます。

    今後も私の作ったAndroidアプリをよろしくお願いいたします。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    2011-09-11(Sun)

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinel 更新履歴

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのソースを再点検しました。
    少々、無駄な処理があったので、内部変更として処理を整理しました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    また、J-ProのAndroidアプリ Next Scheduleはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    2011-09-10(Sat)

    Androidアプリ ダウンロードの傾向

    現在、Wi-Fi SentinelとNext Scheduleの2本のAndroidアプリを公開しているわけですが、両方合わせてまだ数本のダウンロードしかありません。

    だから傾向と言えるかどうかわかりませんが、ダウンロードしてくださった方の情報を見るとGoogle Accountを取得してからの日数が少ない人にしかダウンロードされていないんですね~

    これってAndroid端末を使い込んだ人には必要とされていないってことなんだと思います。

    私自身ははっきり言って自分の好みですが、使いやすく便利な物を作ったつもりなんですが、他の人にとってはそうではないらしいようです。

    みなさんに欲しい、便利、使いやすいと思っていただけるような物を作れるように日々精進したいと思っております。

    ま、とりあえずは現在公開している2本のアプリをよろしくお願いいたします。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    2011-09-03(Sat)

    Androidアプリ Next Schedule 更新履歴

    久々にAndroidアプリ Next Scheduleを更新しました。
    バグを見つけてしまいまして早速改修。

    設定画面、Sampleの初期表示のバグを改修しました。

    皆様、Androidアプリ Next Scheduleをよろしくお願い致します。
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    また、引き続きAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelの方もよろしくお願いいたします。
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
    2011-09-01(Thu)

    蒸し暑い

    なんか、所により台風がものすごいことになっているみたいですね。

    私の住む横浜では台風の影響はまだ全く見られません。

    しかし!
    とにかく蒸し暑い・・・・・・・

    全然、頭が回りません(><)
    倦怠感もひどく、何をするにもおっくうです。

    全然疲れが取れないっす
    プロフィール

    jprocom

    Author:jprocom
    Androidアプリを作成、公開しています。
    このブログではその作品の紹介をメインに日常に起こったたわいことなどを書いています。
    是非、皆さん遊びにきてください。

    J-ProのAndroidアプリ
    現在公開中のAndroidアプリです。
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    バスどこ(都営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(都営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(横浜市営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(横浜市営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    Next Schedule - AndroidマーケットQRコード
    Next Schedule - AndroidマーケットQRコード
    Wi-Fi Sentinel - AndroidマーケットQRコード
    Wi-Fi Sentinel - Androidマーケット QRコード
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    FC2アフィリエイト
    SRS私設私書箱センター(電話)
    ホームページ
    カレンダー
    08 | 2011/09 | 10
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新トラックバック
    SEOランキング
    カテゴリ
    Androidアプリ
    ポイントハンター
    スポンサー





    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    タグ一覧

    Android アプリ アンドロイド Sentinel 接続 WiFi 状態 監視 横浜 Next Schedule バス 予定 直近 スケジュール 市営 Home 画面 開発 交換 市営バス 現在位置 携帯 犯罪 どこ バスどこ 自転車 whereBus なりすまし 50 違法 スーパーカブ aa04 契約 都営 パーツ 換装 マザーボード PC スマフォ 設定 夜間時刻 虫ゴム スマホ 使用解説 4.0 プラダ google クッション 東京都 エクスジェルクッションmini インプレ タイヤ ヘリ ラジコン ばすどこ 無線 カレンダー 同期 スマートフォン 

    SEO
    SEO
    ブログランキング

    FC2 Blog Ranking

    アクセス数