j-proのAndroidアプリ紹介 2011年08月
fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

    【当ブログはリンクフリーです。また、相互リンクご希望の方は下のメールフォームよりご連絡ください。】
    2011-08-30(Tue)

    困った・・・

    ん~~~~~
    困った・・・・・・・

    ネタがない・・・・・・

    ブログもだけどAndroidアプリの次回作の構想が思い浮かばない・・・・・

    現在公開中の2本のバージョンアップのネタも思い浮かばない・・・・

    しばらくは充電かな?
    スポンサーサイト



    2011-08-28(Sun)

    Androidアプリ Next Scheduleについて

    書き忘れていましたが、Androidアプリ Next Scheduleについてのご質問、ご要望はいつでも受け付けています。

    特にご要望ですが、今、バージョンアップの方向性について少し悩んでおります。

    もし、ご要望があればできるだけその方向で進めたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    また、Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
    2011-08-27(Sat)

    Androidアプリ開発 回想録 その1

    今回はちょっと趣向を変えて、Androidアプリの開発を始めてからの出来事を振り返ってみたいと思います。

    2011年4月14日、auのアンドロイド携帯、IS05を購入しました。
    皆さん、ご存知かと思いますが、auにはほとんどスマホの為のパケット定額制の料金プラン「ISフラット」なるものがあります。そのほか、従来からあるダブル定額~ダブル定額スーパーライトなるものがあります。

    金銭に不自由している私は、スマホでのネットは家のWi-Fi環境でのみやろうと思い、また、迷惑メールのことなどを考えてダブル定額で契約しその定額料の中だけで済まそうと考えました。

    ま、他のキャリアでも似たようなものがあるとは思いますが・・・・

    ところが!

    俺のが不良品なのか、IS05に問題があるのかWi-Fiエラーを起こしまくり!

    Accountとの同期等々で気づくとパケット料金がISフラットと同じくらいに膨らみました。

    いろいろネットで検索すると同じようなことで悩んでおられる方もおりまして、Wi-Fiを再起動すれば解決とか、とあるアプリを使用すれば解決などとありました。

    それらを試してみたのですが、Wi-Fiの再起動をしてもエラーは解決せず、ネットで調べたアプリを使用したら、一見、Wi-Fiエラーが収まったように見えたのですが、通信料を見てびっくり!
    ISフラットの金額を超えてしまいました。(いっけんエラーを起こして無いようでも、内部でエラーで3G通信を行なっているようでした)

    このままでは通信料がかさむばかり・・・・・

    で、ついに私の1作目Wi-Fi Sentinelなるものを作ろうと決心いたしました。

    私、コンピュータのシステム開発を生業としておりますので、そこはハードルにはなりませんでした。

    その後、四苦八苦しながらなんとかWi-Fi Sentinelを完成させました。

    その四苦八苦の内容はまた別の機会にでも書きたいと思います。

    そんなこんなで出来たAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    また2作目のAndroidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule


    これからも少しずつ、こんなことをも書いていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
    2011-08-26(Fri)

    Androidアプリ Next Schedule更新履歴

    Androidアプリ Next Scheduleの開始処理、終了処理にバグがあり改修いたしました。

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    J-Proのその他のアプリ
    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
    2011-08-26(Fri)

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinel更新履歴

    Wi-Fi Sentinelの内部処理で余計な部分を少々変更いたしました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel

    また、他のAndroidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule
    2011-08-26(Fri)

    ちょっと脱線 その1

    今回はAndroidアプリから脱線して・・・・

    ニュースをみていてなんか、腑に落ちなくてこの場を借りて書かせてもらいます。

    今度の民主党の代表選。代表選といっても日本の元首を決めるってことになるのに、ニュースを見ていて思ったのは、小沢が総理大臣を決めることになるんじゃないかってこと。

    そりゃ、小沢率いる民主党に俺を含めた日本国民の多くが投票したんだけど。
    これじゃ独裁と同じじゃんって感じてしまいました。
    2011-08-25(Thu)

    Androidアプリ Next Scheduleの使い方

    今回はやっとのことでリリース出来た新作Androidアプリ Next Scheduleの使い方についてご説明します。

    Android端末にインストールしたらホーム画面に普通にウィジェットの追加を行なってください。

    こんな感じで次の予定を確認することができます。

    ウィジェットをタップすると詳細画面スケジュールの説明まで確認することができます。
    これで予定を忘れることはありませんね。

    詳細画面でメニューボタンを押すとウィジェットの色の設定が行えます。

    色の設定は文字色、背景色、背景の透過率を設定することが出来ます。

    そんなAndroidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    また、引き続きAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelもよろしくお願いいたします。
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel
    2011-08-24(Wed)

    ついに公開 Next Schedule

    やっとこさ、2本目のAndroidアプリが公開できました。
    Next Schedule

    名前はNext Schedule

    ホーム画面で次に控えている予定を表示するウィジェットアプリです。
    よろしければ一度見るだけでも見てください。

    Androidアプリ Next Scheduleのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.NextSchedule

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelも引き続きよろしくお願いいたします。
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-24(Wed)

    次回公開 その4

    次回作のAndroidアプリですが、その後は順調に作りこんでます。
    ただ、手間がかかるかかる・・・・・

    が、しかし、俺の最大の難関・・・・・・アイコン作りがぁ~
    お絵描きは苦手です。

    しかし、これやらないとなんか陳腐だからがんばります。

    と、いうことで毎度おなじみの現在公開中のAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelはこちらからダウンロード出来ます。
    Androidアプリ Wi-Fi Sentinel
    2011-08-20(Sat)

    次回公開 その3

    前回、行き詰ってる次回公開のAndroidアプリについて書きましたが、その後の調査によりどうにか問題解決となりました。

    これであらかた技術的な問題は解決したんじゃないかな?と思います。

    あとは作りこむだけであってほしいっす。

    まだしばらくはWi-Fi Sentinelの1本だけの公開です。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-19(Fri)

    次回公開 その後

    前回報告しました、次回公開のAndroidアプリですが・・・・・・
    行き詰まりました。
    どんだけ調べてもわかりません。

    ってことで、次回のアプリはいつになることやら・・・

    しばらくはWi-Fi Sentinelの1本だけですね。

    そんなAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-16(Tue)

    次回公開 Androidアプリ

    現在(っていうか、かなり前から)、次回公開するAndroidアプリを製造中なんですが、少し進んではすぐに行き詰まり・・・・・
    とにかく四苦八苦しています。

    アプリの内容はまだ、な・い・しょ(キモ)

    とにかく早く公開したいと思っていますので、公開の際には是非ごひいきに

    とりあえず、現在公開中のただ一つのAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-14(Sun)

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのメンテについて

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelで気になってるところは大体変更が終わったかなと思っています。
    また、気になりだしたら変更を入れるかもしれません。
    多くの人に使っていただけることを今でも諦めずに夢見ています。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-14(Sun)

    更新履歴 画面変更

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのステータスバーに表示するアイコンを変更しました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-13(Sat)

    1ヶ月経ちました

    AndroidアプリのWi-Fi Sentinelを公開して早1ヶ月
    ま、有料にしたこともあるんでしょうが2本しかダウンロードされてません。

    私自身にとってはとても便利なツールなんですが・・・・
    ま、ISフラットに加入すると便利さが半減してしまうんですが・・・・

    次のアプリも開発中なんですが、これがなかなかうまくいきません。
    早く次のアプリを公開したいと思っています。
    2011-08-12(Fri)

    更新履歴 文言変更

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelの画面中の文言を一部、変更しました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-11(Thu)

    更新履歴 文言変更

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelの一部、日本語版の画面中の文言を変更しました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-10(Wed)

    Wi-Fi切断時のアラートについて

    以前に、Wi-Fi Sentinelの使い方としてアプリの設定についてご説明しました。

    今回は実際にWi-Fi接続が切れてしまったときのアラートに関してご説明します。

    アプリWi-Fiエラー、またはWi-Fiの電波が届かなくなったことを感知したときには、設定した通知音、LED点滅、バイブで通知するとともに、ステータスバーに
    Wi-Fiエラーアイコン
    のようなアイコンが表示されます。

    その後、通知画面をタップすると
    Wi-Fiエラー通知画面
    のような画面が表示されます。

    この画面で、Wi-FiのON/OFFを切り替えることができます。

    Wi-Fiの電波の届かない場所に指導したときにはこの画面で、Wi-FiをOFFにすれば問題はありません。

    Wi-Fiエラーの場合ですが、機種、または端末により、Wi-FiのOFF⇒ONにより復旧する場合があるようですね。
    この場合、この画面でWi-FiのOFF⇒ONにすれば問題がなくなると思います。

    ちなみに私のIS05は端末の再起動でしか復旧しません。

    このAndroidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-09(Tue)

    更新履歴 画面変更

    Androidアプリ Wi-Fi SentinelWi-Fi接続エラー時の表示画面で、Wi-Fi制御ボタンをトグルボタンに変更しました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-07(Sun)

    ご質問があれば

    書き忘れてましたが
    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelについてのご質問があれば、こちらのコメントにお書きください。
    できるだけ早くご回答いたします。
    2011-08-05(Fri)

    更新履歴 内部変更

    Androidアプリ Wi-FiSentinelWi-Fiへの接続処理中の通知を制御するように変更しました。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelのダウンロードはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-05(Fri)

    Wi-Fi Sentinel大活躍

    いや~ いつにもまして今日は端末が絶不調

    Wi-Fiエラーを7回くらい起こしてくれました。

    Accountとの同期とかいろいろNETにつなぎっぱなしだったんで危うくパケット料金が飛ぶところでした。

    自画自賛ですがWi-Fi Sentinelかなり使えます。

    そんなAndroidアプリはこちらから
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    2011-08-03(Wed)

    Wi-Fi Sentinel使用の注意

    Wi-Fi Sentinelは端末起動後、自動でWi-Fiの接続状態を監視します。
    監視の間隔時間は設定画面で1秒〜99時間間隔と自由に設定できます。
    初期値は10分間隔で設定してあります。
    この間隔を自由に設定できるのですが、あまり短い間隔だと、CPU負荷がかかりすぎるため、適度に設定するのが賢明かと思います。

    作者としましては最低1分間隔程度を推奨いたします。

    Androidアプリ Wi-Fi Sentinelについてはこちらへ
    https://market.android.com/details?id=j.pro.WiFiSentinel&feature=search_result
    プロフィール

    jprocom

    Author:jprocom
    Androidアプリを作成、公開しています。
    このブログではその作品の紹介をメインに日常に起こったたわいことなどを書いています。
    是非、皆さん遊びにきてください。

    J-ProのAndroidアプリ
    現在公開中のAndroidアプリです。
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    バスどこ(都営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(都営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(横浜市営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(横浜市営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    Next Schedule - AndroidマーケットQRコード
    Next Schedule - AndroidマーケットQRコード
    Wi-Fi Sentinel - AndroidマーケットQRコード
    Wi-Fi Sentinel - Androidマーケット QRコード
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    FC2アフィリエイト
    SRS私設私書箱センター(電話)
    ホームページ
    カレンダー
    07 | 2011/08 | 09
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    最新トラックバック
    SEOランキング
    カテゴリ
    Androidアプリ
    ポイントハンター
    スポンサー





    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    タグ一覧

    Android アプリ アンドロイド Sentinel 接続 WiFi 状態 監視 横浜 Next Schedule バス 予定 直近 スケジュール 市営 Home 画面 開発 交換 市営バス 現在位置 携帯 犯罪 どこ バスどこ 自転車 whereBus なりすまし 50 違法 スーパーカブ aa04 契約 都営 パーツ 換装 マザーボード PC スマフォ 設定 夜間時刻 虫ゴム スマホ 使用解説 4.0 プラダ google クッション 東京都 エクスジェルクッションmini インプレ タイヤ ヘリ ラジコン ばすどこ 無線 カレンダー 同期 スマートフォン 

    SEO
    SEO
    ブログランキング

    FC2 Blog Ranking

    アクセス数