j-proのAndroidアプリ紹介 食品
fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

    【当ブログはリンクフリーです。また、相互リンクご希望の方は下のメールフォームよりご連絡ください。】
    2012-03-28(Wed)

    豆腐になったモビルスーツ

    今回はAndroidとは全く関係ないお笑いを一つ。ってかニュースを一つ。

    これを読んだとき一人で笑い転げてしまいましたので・・・・・・

    それは「ザクとうふ」なるもの!

    ザクとは紛れもない、タイトルはほとんどの日本国民が耳にしたことがあるであろう「機動戦士ガンダム」に出てくるロボットのこと。

    ガンダムをご存知の方にこのような講釈は必要ないんですけど、見たことがないという人もいるかと思いまして、少し説明させていただくと、一般的にザクとは量産型で作中に大量に出てくる緑色したモビルスーツと呼ばれるロボットで、ただ1体だけ特注品的な赤いザクがシャア専用ザクなどと呼ばれています。

    で、今回発売されたのが前者の緑色してザクの頭部を象った豆腐なのだそうです。

    そう、緑の豆腐
    なんかキモイ・・・・・・・・・

    でも、よくよく記事を読むと枝豆風味なんだそうです。

    枝豆味の豆腐とわかっていれば、不思議と緑の豆腐も美味しそうに感じるところが不思議なところ。

    記事の詳細は以下になります。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000018-rbb-ent
    スポンサーサイト



    プロフィール

    jprocom

    Author:jprocom
    Androidアプリを作成、公開しています。
    このブログではその作品の紹介をメインに日常に起こったたわいことなどを書いています。
    是非、皆さん遊びにきてください。

    J-ProのAndroidアプリ
    現在公開中のAndroidアプリです。
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    バスどこ(都営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(都営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(横浜市営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    バスどこ(横浜市営バス編) - AndroidマーケットQRコード
    Next Schedule - AndroidマーケットQRコード
    Next Schedule - AndroidマーケットQRコード
    Wi-Fi Sentinel - AndroidマーケットQRコード
    Wi-Fi Sentinel - Androidマーケット QRコード
    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    検索フォーム
    FC2アフィリエイト
    SRS私設私書箱センター(電話)
    ホームページ
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新トラックバック
    SEOランキング
    カテゴリ
    Androidアプリ
    ポイントハンター
    スポンサー





    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブログランキング

    FC2Blog Ranking

    タグ一覧

    Android アプリ アンドロイド Sentinel 接続 WiFi 状態 監視 横浜 Next Schedule バス 予定 直近 スケジュール 市営 Home 画面 開発 交換 市営バス 現在位置 携帯 犯罪 どこ バスどこ 自転車 whereBus なりすまし 50 違法 スーパーカブ aa04 契約 都営 パーツ 換装 マザーボード PC スマフォ 設定 夜間時刻 虫ゴム スマホ 使用解説 4.0 プラダ google クッション 東京都 エクスジェルクッションmini インプレ タイヤ ヘリ ラジコン ばすどこ 無線 カレンダー 同期 スマートフォン 

    SEO
    SEO
    ブログランキング

    FC2 Blog Ranking

    アクセス数